りゅうのガンプラ デポ

昔作ったガンプラや最近作ったガンプラの紹介がメインです。

RG エリック・マンスフィールド専用ザクⅡ(制作中その1)

こんにちは、りゅうです!

 

今回はRGのMS06R-1A エリック・マンスフィールド専用ザクⅡです!(長い…)

f:id:ryu-shiho:20200406182649j:image

こちらはプレミアムバンダイという通販サイトで期間限定で販売された商品で、一般販売されているザクⅡやジョニー・ライデン専用ザクⅡの型違いバリエーションの一つといったところです。

限定品だと基本的に、箱の色が機体色に合わせたモノトーンになります。

f:id:ryu-shiho:20200406183205j:image

説明書はカラーです!

こちらは既に販売は終了してますが、暫くすると再販する事もあります。

 

ガンダムに詳しい方には今更ですが、ザクⅡシリーズの型番について説明すると、

MS06がザクⅡです。これがMS本体を表す部分ですね。

Rが高機動型を表します。ザクⅡには他にも核攻撃対応のC型や地上用のJ型など、様々なタイプがあります。

その後ろの1Aはマイナーバージョンと言えばいいのかな?高機動型にもいくつか種類があって、それを表します。

この辺は「ギレンの野望」というゲームで覚えました(^o^)

 

脚です。

f:id:ryu-shiho:20200406183310j:imagef:id:ryu-shiho:20200411005520j:image

普通のザクⅡと違い、脚周りにスラスターが追加されているのが高機動型の大きな特徴です。(あと背中)

 

f:id:ryu-shiho:20200411005243j:image

脚を曲げると、大腿の前面の装甲が上下にスライドします。

この様なギミックはRGシリーズの標準となっています!

そしてザクⅡといえば、良くも悪くもこの動力パイプですね(汗)

これが無いとザクとは言えないけど、作る時はかなり面倒くさい…

さらにスミ入れまでするとなると、私みたいなこらえ性の無い人間だと作業が雑になってきます(笑)

てかそれ以前に右脚のパイプ、スミ入れしてないし…

 

下半身完成です!

f:id:ryu-shiho:20200406185007j:image

なんか左脚の動力パイプの形がヘンですね…

でもグイっと押し込もう思っても折れたら怖いので、このままにしときます(汗)

だって以前、普通のザク作った時に折れたんだもん…(>_<)

 

残してありました。折れたパーツ(汗)

f:id:ryu-shiho:20200411005831j:image

下の方の白っぽく見える部分が折れた所。

ここに細い棒が出てて、そこにスプリングを差し込むのだが、脚に取り付ける時に押したらポキッて…

反動でバネがビョンビョン暴れてパイプのパーツが四方に飛び散ったのを思い出した…(^◇^;)

 

f:id:ryu-shiho:20200411012022j:image

なので掘り起こしてきたザクの脚はこんな感じで動力パイプがありませんです…

 

気を取り直してエリック・ザクを後ろから。

f:id:ryu-shiho:20200406190941j:imagef:id:ryu-shiho:20200411012415j:image

左脚のパイプはちゃんとスミ入れしてある(汗)

しかし普通のザクに比べてかなり脚まわりが強化され、名前の通り高機動さをアピールしています!

 

因みに昔はザクⅠを旧ザク(これは今も通用すると思う)、ザクⅡをザク(これもまぁ、今もただのザクと言えばザクⅡで通用しますよね?)、そして高機動型をザクⅡと呼んでませんでした?

もう慣れましたが、この呼び方が切り替わる頃はただのザクをザクⅡと呼ぶのにかなり抵抗があったのを覚えてます(汗)

 

今回は以上です!

ご閲覧ありがとうございました!